「斐伊川百科」フィールド授業 日付: 6月 13, 2009 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6/13(土)は,主に法文学部の先生方がやっておられる「斐伊川百科」フィールド授業の一環で,担当の先生方と一緒に宍道湖周辺にある遺跡や博物館を案内しました。 コースは, 島根大学 → 日清戦争従軍紀念碑 → 青木遺跡 → 県立古代出雲歴史博物館 → 出雲大社やその周辺 → 新川基地(海軍航空基地跡) → 後谷遺跡(出雲郡家推定地) → 荒神谷遺跡・荒神谷博物館 日清戦争従軍紀念碑(出雲市平田町愛宕山公園) 出雲大社では,本殿に修復工事のための覆いがかぶさり,60年に一度のなんとも言えない光景を見ることができました。 出雲大社 県外から島根に来て間もない学生もいたようで,今回の授業で色々まわって見学できたことは,大変意義があったのではないかと思います。 コメント
コメント
コメントを投稿