*定員に達しましたので,申込み受付を終了させていただきました。
主催 島根大学ミュージアム
共催 李白酒造有限会社・カネモリ醤油(森山勇助商店)
日時 平成21年11月28日、12月5日 10:00~12:00
場所 島根大学旧奥谷宿舎
講師 ミュージアム准教授 会下和宏
講座の内容
松江市石橋町は、松江のなかでも良質な水が豊富に湧くことから、江戸・明治時代以来、酒屋や醤油屋などが店を構えてきました。
今回の体験ツアーでは、島根大学旧奥谷宿舎の近くにある酒蔵や醤油蔵の内部を見学して、実際の酒造り、醤油造りの様子について学んでもらいます。
共催 李白酒造有限会社・カネモリ醤油(森山勇助商店)
日時 平成21年11月28日、12月5日 10:00~12:00
場所 島根大学旧奥谷宿舎
講師 ミュージアム准教授 会下和宏
講座の内容
松江市石橋町は、松江のなかでも良質な水が豊富に湧くことから、江戸・明治時代以来、酒屋や醤油屋などが店を構えてきました。
今回の体験ツアーでは、島根大学旧奥谷宿舎の近くにある酒蔵や醤油蔵の内部を見学して、実際の酒造り、醤油造りの様子について学んでもらいます。
![]() |
カネモリ醤油 |
募集対象 市民一般、高校生
募集人数 20名
講習料 無料
詳細・お申込みはこちら >>島根大学生涯学習教育研究センター(http://www.ercll.jp/course/open_lecture/21_1/000181.html)
募集人数 20名
講習料 無料
詳細・お申込みはこちら >>島根大学生涯学習教育研究センター(http://www.ercll.jp/course/open_lecture/21_1/000181.html)
コメント
コメントを投稿