平成22年度島根大学ミュージアム市民講座・第1ステージ 「身近なフィールド・世界のフィールド ~“グローカル”な視座から見た自然と文化~」

今回の講座では、私たちの身近にある地域資源を再発見すると同時に、世界各地のフィールドにも目を拡げて、様々な自然と文化を“グローカル”に探究する視座を養います。

対 象 市民一般・大学生・高校生など、どなたでも受講できます。
日 時 月1回土曜日 午後1:00~2:30 (90分)
その他 ・参加費無料
     ・1~数回のみの参加も可能です。
     ・参加申込み不要
     ・各会場とも駐車場に限りがございますので、公共交通機関でお越し下さい。

■第22回 「松江城北地区ぶらり探訪」(フィールドワーク)
       講師:会下和宏(島根大学ミュージアム副館長/准教授)
       日時:平成22年5月8日(土) 午後1:00~2:30
       場所:島根大学旧奥谷宿舎集合
        (保険料:1人50円)

■第23回 「東南アジア(インドネシア)、西アフリカ(マリ、ニジェール)、中央アメリカ(メキシコ)の自然環境と農業」(講義)
       講師:増永二之(島根大学生物資源科学部教授)
       日時:平成22年6月26日(土) 午後1:00~2:30
       場所:城北公民館 第1・2研修室(松江市北堀町43)

■第24回 「メコン川流域の古代遺跡」(講義)
       講師:会下和宏(島根大学ミュージアム副館長/准教授)
       日時:平成22年7月17日(土) 午後1:00~2:30
       場所:城北公民館 第1・2研修室(松江市北堀町43)

■第25回 「南極の露岩地域の自然と生物」(講義)
        講師:巣山弘介(島根大学生物資源科学部准教授)
        日時:平成22年8月7日(土) 午後1:00~2:30
        場所:城北公民館 第1・2研修室(松江市北堀町43)

■第26回 「南極とラブラドル(カナダ)の氷河地形と地球環境」(講義)
        講師:林 正久(島根大学ミュージアム館長/島根大学教育学部教授)
        日時:平成22年10月2日(土) 午後1:00~2:30 (*9/25から日程変更になりました)
        場所:城北公民館 第1・2研修室(松江市北堀町43)

■第27回 「出雲の石造文化探訪~田原神社(春日神社)の狛犬を観察してみよう!」(フィールドワーク)
        講師:永井 泰(モニュメント・ミュージアム来待ストーン館長)
        日時:平成22年10月16日(土) 午後1:00~2:30
        場所:島根大学旧奥谷宿舎集合ののち田原神社へ移動

詳細はこちら≫http://museum.shimane-u.ac.jp/shiminkoza2010/shimin_koza2...

コメント