平成23年度ミュージアム市民講座第1ステージ「大人のための自然科学講座~身の回りの自然と生き物」最終回です。
今回は,2010年度日本魚類学会論文賞を受賞された堀之内正博先生に,稚魚がどのような環境で成育するのかについてお話していただきます。
今後の水産資源回復を考えるうえでも,役立つお話が聴けるとことと思います。
講師:堀之内 正博(島根大学汽水域研究センター准教授)
日時:平成23年9月3日(土) 午後1:00~2:30
場所:松江スティックビル2階(松江市白潟本町43番地) 201・202研修室
その他:
・参加申込み不要
・参加費無料
・受講者は、スティックビル駐車場料金が無料になります。
主催:島根大学ミュージアム
共催:島根大学生涯学習教育研究センター・まつえ市民大学

今回は,2010年度日本魚類学会論文賞を受賞された堀之内正博先生に,稚魚がどのような環境で成育するのかについてお話していただきます。
今後の水産資源回復を考えるうえでも,役立つお話が聴けるとことと思います。
講師:堀之内 正博(島根大学汽水域研究センター准教授)
日時:平成23年9月3日(土) 午後1:00~2:30
場所:松江スティックビル2階(松江市白潟本町43番地) 201・202研修室
その他:
・参加申込み不要
・参加費無料
・受講者は、スティックビル駐車場料金が無料になります。
主催:島根大学ミュージアム
共催:島根大学生涯学習教育研究センター・まつえ市民大学
コメント
コメントを投稿