今年度,島根大学から重点プロジェクト経費をつけていただき,「島根大学標本資料類データベース」を作製しています。
島根大学が,明治時代以来の教育研究活動によって収集してきた,様々な標本資料類をデータベース化・アーカイブ化して,インターネットで,学生,市民,研究者などが,誰でも見られるようにする事業です。
伝統ある総合大学・島根大学には,展示室以外のバックヤードや各研究室にも,様々な資料が所蔵されています。これらは,学術的に貴重であるばかりでなく,それ自体が大学の歴史を物語る貴重なお宝です。
年末くらいには,公開できるように,鋭意,地道に作業をしております。
島根大学が,明治時代以来の教育研究活動によって収集してきた,様々な標本資料類をデータベース化・アーカイブ化して,インターネットで,学生,市民,研究者などが,誰でも見られるようにする事業です。
伝統ある総合大学・島根大学には,展示室以外のバックヤードや各研究室にも,様々な資料が所蔵されています。これらは,学術的に貴重であるばかりでなく,それ自体が大学の歴史を物語る貴重なお宝です。
年末くらいには,公開できるように,鋭意,地道に作業をしております。
![]() |
コンテナに収蔵された戦前の貝類標本。 |
![]() |
こつこつ種名や大きさなどのデータを入力・整理し,デジカメで画像も撮影しています。 |
コメント
コメントを投稿