学芸員養成課程で開講している本日の博物館見学実習は、松江城の横にある松江歴史館・ホーランエンヤ伝承館を見学しました。
この博物館は、江戸時代の松江藩についてを主要な展示テーマにしたミュージアムです。無料休憩スペースからは、松江城をのぞむこともできます。
まず、屋外展示してある鼕太鼓の体験展示や市指定文化財の松江藩家老朝日家長屋を見学したあと、展示室に入館しました。
展示は、近世の松江藩の歴史を絵図や模型、映像で分かりやすく伝えようとする工夫が伝わってくるものでした。
学生たちにはレポートの課題を出し、展示を見学して印象に残った点や、どうずればより面白味のある展示になるかについて考えてもらいました。
この博物館は、江戸時代の松江藩についてを主要な展示テーマにしたミュージアムです。無料休憩スペースからは、松江城をのぞむこともできます。
まず、屋外展示してある鼕太鼓の体験展示や市指定文化財の松江藩家老朝日家長屋を見学したあと、展示室に入館しました。
展示は、近世の松江藩の歴史を絵図や模型、映像で分かりやすく伝えようとする工夫が伝わってくるものでした。
学生たちにはレポートの課題を出し、展示を見学して印象に残った点や、どうずればより面白味のある展示になるかについて考えてもらいました。
![]() |
鼕太鼓の体験展示 |
コメント
コメントを投稿