島根大学の前身校である旧制松江高校で、昭和3年から7年まで第3代校長を務められた河合継昭先生のご親族の方が、本日、島大を訪問されました。
松江高校時代に造られた正門や松江高校時代の標本が展示してあるミュージアム、松江高校の史料がある図書館などをご案内しました。
図書館では、河合校長が写った松江高校の卒業写真などを熱心に見学されていました。
本日は、80年以上も前の縁に導かれてご来学されました。島根大学の歴史と伝統を改めて感じた時間でした。そして、そうした資料をきちんと残し、伝える意義を改めて感じる機会になりました。
松江高校時代に造られた正門や松江高校時代の標本が展示してあるミュージアム、松江高校の史料がある図書館などをご案内しました。
図書館では、河合校長が写った松江高校の卒業写真などを熱心に見学されていました。
本日は、80年以上も前の縁に導かれてご来学されました。島根大学の歴史と伝統を改めて感じた時間でした。そして、そうした資料をきちんと残し、伝える意義を改めて感じる機会になりました。
![]() |
旧制松江高校時代のものを受け継いだ島根大学正門 |
![]() |
当時の写真を見学されている様子 |
コメント
コメントを投稿