教養授業で松江城下町歩き 日付: 10月 31, 2017 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 本日の教養授業「島大ミュージアム学」では、松江城下町の歴史的な町並みを学ぶために、町歩きを行いました。 島根大学から歩いて40分ほどかけて、松江市石橋町や奥谷町を歩き、社寺や造り酒屋、醤油屋、外国人宿舎などを見学しました。 迷った学生もいましたが、それが城下町の面白さであることを経験してくれたと思います。 10月最後の本日は、秋晴れで気持ちいの良いフィールドワークになりました。 島根大学松江キャンパス 李白酒造 森山醤油 島根大学旧奥谷宿舎(旧制松江高校外国人宿舎) 田原神社(春日神社) コメント
コメント
コメントを投稿