【島根大学の貴重標本類33】島根大学文理学部で使用されていたクリノメーター(地質用羅盤) 日付: 12月 21, 2022 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ クリノメーターとは、地質調査で地層の方向や傾斜を測定するための道具です。地質調査の「三種の神器」と呼ばれています。本資料は、島根大学文理学部地学専攻第1期生(昭和28年3月卒)の方が実際に使用されていた貴重なものです。 コメント
コメント
コメントを投稿