アシカルアンケートから

アシカルアンケートにご回答いただき、まことにありがとうございました。
  •  資料がとにかく並べてある印象で注目すべきポイントがわかりにくい。
  • すばらしい資料を無料で見ることができ、勉強になりました。
  • 図録があればよかった。永井博士が島根大学出身とわかった。
  • 島大卒業後、約8年ぶりに大学に来ました。学部が違ったので仕方ないですが、このような興味深い展示をされていたとは知りませんでした。やはり島大は面白い場であると改めて感じることができ嬉しく思います。ありがとうございます。
  • 剥製がすごかったです。
  • アシカルのイラスト、とてもかわいい。とてもためになった。パレオパラドキシアの卒業研究を詳しく聞いてみたい。
  • 触れたり、見て分かったりするものがいくつかあり、おもしろい展示でした。
  • もっと早く知りたかったです。友達にも教えてあげたいです。
  • 様々な展示があり、とても面白かった。生き物コーナーがあるのも良いと思いました。
  • 写真はOKでしょうか?黒曜石が多くて、うれしかったです。
  • はじめてみる物が多くて勉強になりました。
  • ありがとうございました。
  • 大好き
  • タノシカッタデス
  • びっくりする事多かった!!
  • 地味なお仕事に敬服しました。
  • 所蔵されている標本は貴重なものが多くとても満足。試みも面白い。
  • もっと展示してほしい。 
  • 楽しかったです!
  • 近くにこんなところがあるなんて知らなかったから、みんなに教えたいです。
  • わかりやすかった。
  • 楽しめました。
  • 大学の中にあるのはとても良いと思いました。地学関係の学科もあるのかな?
  • オキウマのオスがすべて去勢されて絶滅したことを初めて知りショックを受けました。
  • ムギツクがカワムツを追っかけまわしていました!
  • 島根の生きものがたくさん知れて、うれしかったです。
  • 島根県内の鉱物や化石、古代オリエントの標本が大変興味深く感じました。
  • すばらしいですね
  • 色々な剥製が見れて楽しかったです。
  • タカラガイコレクションがあれば、見せてください。又、所有している教授を紹介して下さい。大学生や学部で採取したものをもう少し子供にわかりやすく展示してほしいと思いました。子供も「ここの大学ではこんなことができるんだ」と将来の進学先として参考にできると思います。 
  • 雰囲気がとてもよくて楽しかったです。また来ます!
  • いろいろな石が見れてすごい!と思いました。ニホンカモシカの標本もすごかったです。
  • 勉強になりました。
  • チョウザメの生態が気になりました。
  • 企画展「戦後80年島根の戦争の記憶」はアジア太平洋戦争にとどまらず、近代と戦後まで目配りをされているところが大変素晴らしいです。また原爆とも深くかかわっていることを初めて知りました。時宜にかなった展示を誠にありがとうございました。
  • とても良かった。大博物館。
  • 戦後企画展についてVTRについて解説があるとよいと思いました。
  • 島根(旧松高)と戦争のかかわりを知る機会となりよかったです。
  • ありがとう
  • いろいろな骨があってすごい
  • コンパクトながら内容の濃い展示ですばらしかったです。また来たいです。
  • 来館する度、新しい発見があり楽しかったです。前の資料館の時にも見学させて頂き、ボールペンを頂いたことを思い出しました。とてもいい資料があり、また説明も丁寧で本当にいいところだと思います。
  • アシカの標本が見られて良かったです。子供も楽しめました。夏休みにぴったりです。
  • 息子の卒業大学です。
  • 浜田・神西の化石も展示して欲しい。
  • 竹島問題に関してとても重要な物です。大切にして下さい。
  • 図録がないのが不満。せめて過去のパンフの残りの配布もないのか。
  • 地質(岩石)の展示が興味深かった。
  • わかりやすく説明がしてあってよかったです。
  • 水槽がおもしろかった。
  • 魚が水そうの中に元気におよいでいて、とてもかわいい♪
  • 質問コーナーがほっこりでした。
  • ぜひ継続してほしい
  • 自然史、古墳以前の歴史についての講座を願います。
  • 子供と同伴しましたがクイズコーナーなどあればもっと楽しめたかと。スタッフの方の対応が丁寧で感謝しています。
  • 大学博物館にはよく行きますが、展示が広範囲で面白かったです(鹿児島大博物館のミニ版ぽい)
  • 戦争のこととかについて知れてよかったし、化石や日本の歴史についても知ることができてよかったです。
  • 鉱物採集やジオサイトのフィールドワーク等を有料でも企画してくれるとうれしいです。子どもを連れて参加します。
  • スタッフの人がやさしくていいなぁと思いました。
  • 島根の戦争の記憶展、興味深くみさせて頂きました。旧制松江高校と戦争のつながりも展示があり身近なものと感じられて良かったです。1980年ころに、当時の島大法文学部の先生で戦時中の旧制松江高校と戦争についてまとめられた小冊子が、附属図書館にあったと思います。在学中の学生への平和教育に活用してはどうかと思いました。これからの若い人にも、もっとこの展示などのこともふくめて知ってもらったら良いと感じました。
  • 大学博物館としては展示が充実していてとても良かった。質問に答えてくれるコーナーも素晴らしいと思います。

コメント