スキップしてメイン コンテンツに移動
島根大学総合博物館アシカルのブログ
検索
このブログを検索
ページ
Home
Information
Calendar
Access
Repository
X
You Tube
2025の投稿を表示しています
すべて表示
投稿
教養授業「地域博物館へのいざない」で松江城下町歩き
日付:
10月 24, 2025
学生教育
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
本日の団体見学:県立島根中央高校の皆様
日付:
10月 21, 2025
団体見学
+
本日の団体見学:江津高校の皆様
日付:
10月 17, 2025
団体見学
+
教養授業「地域博物館へのいざない」で中村唯史先生が登壇
日付:
10月 17, 2025
学生教育
+
本日の団体見学:江津高校の皆様、インド工科大学ルールキー校の皆様
日付:
10月 16, 2025
団体見学
+
筑波大の研究者24名の皆様がキャンパスツアーに参加
日付:
10月 15, 2025
団体見学
+
第75回淞風祭企画「展示クイズに答えて島大グッズをもらおう!」を開催しました。
日付:
10月 13, 2025
展示・普及啓発
+
島根大学OBの皆様がキャンパスツアーに参加
日付:
10月 10, 2025
団体見学
+
【本日の団体見学】県立松江農林高校の生徒29名の皆様
日付:
10月 07, 2025
団体見学
+
教養授業「たたらと現代製鋼」の実習で古代たたら復元操業に参加
日付:
10月 04, 2025
学生教育
+
【島根大学の偉人9】小泉八雲
日付:
9月 30, 2025
島根大学の偉人
+
常設展「I 島根大学のこれまでとこれから」
日付:
9月 29, 2025
小泉八雲旧居、小泉八雲記念館から島根大学旧奥谷宿舎(旧制松江高等学校外国人宿舎)までのルート
日付:
9月 28, 2025
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
島根大学旧奥谷宿舎(総合博物館分館)、秋の展示
日付:
9月 28, 2025
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
第75回淞風祭企画「展示クイズに答えて島大グッズをもらおう!」【10/12-13】
日付:
9月 25, 2025
イベント情報
+
本日の団体見学:倉吉東高校の皆様
日付:
9月 25, 2025
団体見学
+
アシカルアンケートから
日付:
9月 10, 2025
第155回アシカル講座「戦争の歴史を伝える~日本と世界の戦争博物館」を開催しました。
日付:
9月 07, 2025
展示・普及啓発
+
アシカル臨時開館のお知らせ【9/7】
日付:
9月 02, 2025
第四紀学会・2025年大会(松江)にあわせて臨時開館
日付:
8月 31, 2025
アシカル臨時開館のお知らせ【8/31】
日付:
8月 28, 2025
第155回アシカル講座「戦争の歴史を伝える~日本と世界の戦争博物館」【9/6】
日付:
8月 25, 2025
イベント情報
+
第154回アシカル講座「出雲に残る戦争の爪痕 ~旧海軍大社基地を中心に」を開催しました。
日付:
8月 23, 2025
展示・普及啓発
+
【本日の団体見学】児童クラブの皆様
日付:
8月 19, 2025
団体見学
+
小学館『女性セブン』Vol.27で、島根大学総合博物館アシカルを紹介
日付:
8月 14, 2025
「島根植物紀行~植物と染色~」の展示の様子
日付:
8月 09, 2025
展示・普及啓発
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
島根大学旧奥谷宿舎展示会「島根植物紀行~植物と染色~」のご案内【8/10 - 9/23】
日付:
8月 09, 2025
イベント情報
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
お盆期間前後の開館・休館のご案内
日付:
8月 08, 2025
オープンキャンパス企画「展示クイズに答えて島大グッズをゲットしよう!2025」を開催しました。
日付:
8月 07, 2025
展示・普及啓発
+
80回目の広島原爆の日
日付:
8月 06, 2025
夏休み子どもミュージアム体験教室「中海の植物プランクトン遺骸を観察しよう!」を開催しました。
日付:
8月 04, 2025
展示・普及啓発
+
その他の投稿