スキップしてメイン コンテンツに移動
島根大学総合博物館アシカルのブログ
検索
このブログを検索
ページ
Home
Information
Calendar
Access
Repository
X
You Tube
2013の投稿を表示しています
すべて表示
投稿
本年もありがとうございました。
日付:
12月 28, 2013
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
仕事納め
日付:
12月 27, 2013
アウストラロピテクスのレプリカを借用
日付:
12月 26, 2013
展示・普及啓発
+
年末年始の開館・休館スケジュールのお知らせ
日付:
12月 24, 2013
企画展示「明治時代の植物標本~発見された旧制松江高等学校(島根大学前身校)の遺産~」開催中!
日付:
12月 23, 2013
展示・普及啓発
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
第64回ミュージアム講座「先史墓制からみた韓半島と出雲」を開催しました。
日付:
12月 21, 2013
展示・普及啓発
+
博物館実習の事後指導が終了
日付:
12月 21, 2013
学生教育
+
第64回ミュージアム講座「先史墓制からみた韓半島と出雲」【12/21】
日付:
12月 16, 2013
イベント情報
+
第63回ミュージアム講座「古代製鉄の系譜-日韓製鉄史の比較から-」を開催しました。
日付:
12月 14, 2013
展示・普及啓発
+
【本日の団体客】出雲農林高校の生徒さん
日付:
12月 12, 2013
団体見学
+
第4回島根大学ミュージアム特別講座in広島「弥生時代の四隅突出型墳丘墓」を開催しました。
日付:
12月 07, 2013
展示・普及啓発
+
教養授業「島大ミュージアム学」で三瓶山の自然とその活用について講義
日付:
12月 06, 2013
学生教育
+
第63回ミュージアム講座「古代製鉄の系譜-日韓製鉄史の比較から-」【12/14】
日付:
12月 06, 2013
イベント情報
+
島根大学くにびきジオパークプロジェクトセンター主催「中海・宍道湖湖上歴史遊覧」に参加しました。
日付:
12月 01, 2013
展示・普及啓発
+
第3回島根大学ミュージアム特別講座in広島「弥生時代の出雲青銅器文化」を開催
日付:
11月 30, 2013
展示・普及啓発
+
教養授業「島大ミュージアム学」で中国地方のたたらについて講義
日付:
11月 29, 2013
学生教育
+
松江市揖屋公民館の皆様がキャンパスツアー
日付:
11月 28, 2013
団体見学
+
第62回ミュージアム講座「石器から鉄器へ-弥生時代・山陰地域の道具の移り変わり-」を開催しました。
日付:
11月 23, 2013
展示・普及啓発
+
【本日の団体客】三刀屋高校、安来高校ほか70名の皆さん
日付:
11月 21, 2013
団体見学
+
企画展示「明治時代の植物標本~発見された旧制松江高等学校(島根大学前身校)の遺産~」のご案内
日付:
11月 19, 2013
イベント情報
島根大学旧奥谷宿舎(分館)
+
一般教養の授業で学生250名がミュージアム見学
日付:
11月 15, 2013
学生教育
+
【本日の団体客】平田高校、大社高校、島根中央高校の皆さん
日付:
11月 12, 2013
団体見学
+
第2回島根大学ミュージアム特別講座in広島「出雲のたたら製鉄」を開催しました。
日付:
11月 02, 2013
展示・普及啓発
+
ミュージアム隣りボイラー室の内部機器撤去工事
日付:
11月 02, 2013
松江キャンパスの紅葉
日付:
11月 01, 2013
キャンパス風景
+
教養授業「島大ミュージアム学」で城下町歩き
日付:
11月 01, 2013
学生教育
+
その他の投稿